一人旅

日常の出来事、趣味、有益な情報を旅するように伝えていければと思います。よろしくお願いいたします。

26冊

こんにちは!

湿気が多く、体が重たくなってくる毎日ですね。

さて、タイトルの26冊の意味ですが、これは6月に私が読んだ本の数です。

一か月の中では、新記録でした!

本を全く読まない友人には、読書は数じゃないよって上から目線で言われましたが、本を一冊でも読んでから言って欲しいと言葉は抑えました笑

面白いのは、なぜ人は全くやらない人ほど、上から目線で言ってくるのだろうといつも首を傾げてしまいます😅

でも、そんな友人は面白くて好きなんですが笑

もちろん、読書は数ではないですが、記録化しておくと、ああこんな本読んだんだなぁとか、色々思えて便利なんですよね。

それで最近は、私よりたくさん本を読んでる人が書いてある読書法なる本を読むようにしています。

私的にはそろそろ読書も次のステージに入らなければ!と思っています😃

ますます読書が楽しくなってきました。

梅雨の怠さに負けず、読書熱で梅雨を乗り切ってみせます!

東京の状況

こんにちは。

久しぶりの投稿になってしまいました💦

ロックダウンが解除され、街に人が増えました。

電車も混んできましたが、コロナ前よりは少ないですね。

個人的には喫茶店もお客さん同士の席を離したり、換気全開のところには、行くようになりました。元々人気店なので、お店も人が入ってます。

こういう状況のときでも、人気店はやはり人気なのですね。

このコロナ禍で精神的にまいってる人も増えてます。

明けない夜はないとよく言いますが、これはまさしくそうです。

ずっと同じ状況にとどまっていることはないです。

それでも不安になる時は、本を読みましょう。

不安な正体は、知らない、わからないから不安になります。

そして、自分1人の思考でいると、自分の思い込みで世界を狭くみてしまいます。

どんな本でも、その時読みたいと思った本を手に取ってみると、気持ちも和らぐと思います。

これからもまだまだ大変な状況は続きますが、頑張っていきましょう^_^

生き残りをかけた戦略で社会は変化する

今は、どの業界も大変な時期になりましたね。医療業界は、休みたくても休めない。飲食店は働きたくても働けない。非常に苦しい状況だと思います。

でも、生きていくしかないので、どう生き残ろうか人は必死です。

皮肉なことに、このコロナ騒動がなければ、日本はテレワークが普及するのはかなり遅れていたと思います。オンライン診療の話も出てきていますし、社会が大きく変化するキッカケになったのは間違いないです。

 

ビルゲイツは今度世界に起きるのは脅威は戦争ではなく、ウイルスだと言っていたとの記事を見ましたが、その先見の明には驚かされますね。

www.tokyo-np.co.jp

この状況の先を読んでいる人達は、もう大勢いると思います。

正しい考えは、未来になってみないとわかりません。

でも、考えることをやめないようにして、行きましょう!

 

↓恐れず、未来に向かって歩きましょう(^_^)

f:id:yamakan7:20200421211243j:plain

 

 

コロナが終わった後

このコロナ騒動の中、考えるのはコロナが終わった後のことを考えてみます。

社会が大きく変わっていることは、たぶん想像しやすいと思います。

 

まずテレワークが増えてると思います。元々テレワークをしたい人も、なかなか浸透しなかった社会もこれを機にテレワークが維持される人もいるかと思います。

そしてこのコロナが終わっても、第二、第三のコロナを想定することもするでしょう。

人が生きていくなか、ウイルスとは共生する運命でもありますし。

 

それで考えたいのは、コロナが落ち着く頃に自分がどうしておくかだと思います。

社会が変わるとき、同じ考え、行動では、社会の変化についていけなくなる可能性がありますよね。

 

今、考えておくべきことは、今からなにを準備すればいいのかと問いをすることなのかなと思います。

 

このコロナとの戦いは長期戦です。

 

しっかりと考えていきたいですね。

 

そして、そんな状況をうまく乗り切るためにもら気分転換が必要です。

 

前回に引き続き、オススメの曲を載せておきます^_^

 

今回は柴田淳さんです。この方も最近ハマった人です🎶

www.youtube.com

 

どうしていい歌というのは、心を満足させてくれるのでしょうね(^^♪

では、また👋

 

f:id:yamakan7:20200420193557j:plain

 

澄んだ歌声の歌手

こんにちは。

 

最近はワイヤレスのイヤホンが流行っていて、歩きながら音楽を聴いている人が多いですね。今はコードなしでも高性能なイヤホンが出て、技術の素晴らしさに感動するばかりです(大げさかな?)

私もワイヤレスイヤホンを愛用しています。

そして最近特にお気に入りの歌手の方がいるんです。

知ったのは、ここ1~2ヵ月前ぐらいです。

確かYouTubeの動画でたまたま見たのがキッカケですね。

北海道出身の歌手で、半崎美子さんです。 歌声って、心に響く声ってありますよね。 私が初めて半崎さんの歌を聴いたときが、まさにそうでした。 ここまで心を揺さぶれる歌声もなかなかないなと思いました。 とても心を込めて歌ってるんだなと、聴いていてもよくわかります。

www.youtube.com

 

この方の歌を知って、普段ライブのDVDなどは買わないのですが、つい買ってしまうほどでした。

澄んだ歌声で癒されたい方は、ぜひ聞いてみてください(^^♪

f:id:yamakan7:20200419164308j:plain

 

人に嫌われるのは簡単

こんにちは。

 

前回、人を動かすにはと書きましたが、今回も人をテーマに書いてみようと思います。

 

タイトル通り、人に嫌われる方法です(笑)

 

さて、人に嫌われるのって嫌ですよね。

でも、不思議にわざわざ嫌われることをしてしまう人っていますよね。

もちろん相性もありますが、相性の問題ではなく嫌われる言動ってあります。

これは確実に嫌われるという筆頭は、悪口、陰口です。

これをすれば間違いなく嫌われることができます。嫌われたいかたは試してください(自己責任でお願いします笑)

また、厄介なのは悪口を言う人は、自分が悪口を言っていると自覚してない人もいます。自分の行いが正しいから、当たり前のことを言ってるんだという態度をします。

でもね、そういう人って自分が言われるのは嫌いなんです。

自分の言葉を正当化して、相手を責めたいだけだったりします。

だって、相手のためを思うなら優しく言えばいいし、正面から注意してあげればいいんです。それができないのは、これは注意で正しいことだから、きついことを言ってもいいとなってしまいます。相手のことを思っているというよりも、自分の感情を優先しているだけだったりします。

 

大切なのは、相手がどう受け止めてしまうかですよね。

 

ここは想像する能力によって変わるのかもしれません。

 

こんなこと言ったら、耳に入ったら、相手はどう感じるかな?

ただそれだけを想像できれば、言いたいときでも思いとどまることができると思います。

じゃあ、想像力をつけるにはどうしたらいいでしょうか?

はい、本を読みましょう(笑)

冗談ではなく、本気です。

結局、想像力をつけるには経験値がないとなかなか身につかないです。

たくさんの人との交流や失敗を繰り返せば、徐々にできたりもしますが、一番は本を読む。そして、本の中でも小説がオススメです。

小説の世界は、普通では体験できないことでも、物語として様々な感情を味わうことができます。頭の中で経験が身についてきますし、想像力が高まります。

だから、人に嫌われたければ悪口、陰口を言えばいいけれど、もし嫌われたくなければ想像力を使えばいいです。想像できるというのは、相手がどうしたら喜ぶかも想像できるということですからね。

 

人に好かれたければ、相手が喜ぶことを想像して、それをしてあげる!

 

シンプルですね(^_^)

 

では、また👋

f:id:yamakan7:20200416233925j:plain

 

 

人を動かすには

こんにちは。

 

皆さんは、一人で行動することが好きでしょうか?

よく一人焼肉、一人カラオケ、一人旅と一人でなんでもできる人いますよね。逆に、一人で行動するのが苦手という人もいますね。

私は完全に前者で、一人の時間が大好きなタイプです。でも、大きな声で言うと、なんだか友達がいないとか、寂しいやつだと思われやすい気がします。

そんなことはなく、友人も仲間もいますし、飲みに行くのも好きです。

でも、それと同じぐらい一人の時間って大切ですし、好きですね。

一人の時間は好きなんですけど、ここ数年は仲間、コミュニティの重要性を意識するようになりました。

結局、自分ひとりでできることなんて限界がありますからね。

仲間と一緒に仕事をすると、一人では時間がかかることも複数ではあっという間に解決できることがあります。

 

だから、今はオンラインサロンやクラウドファンディングのように仲間と一緒にやることが流行ってるんだと思います。

個人の発信力の時代が高まり、個人が大勢の人を巻き込んで行動できる時代でもあると思います。

そこで大切なのが、人を動かす力だと思います。

 

人に動いてもらうにはどうしたらいいんだろうと考えた時期がありました。

動いてもらう方法としては「お願いする」「命令する」とありますし、あとは相手が「自発的に動いてくれる」があると思います。

理想は自分のことを考えて動いてくれることだと思います。でも、なかなかそんな相手っていないと思います。

損得で動いて、後で見返りを求める人もいると思います。

でも、自分の立場で考えてみるとき、なんの損得もなく動くことってあると思います。

それはその人のためなら動きたいと思うときです。

大切な友人、尊敬している人のためなら、つい動いてしまわないでしょうか?

逆に普段からこちらをいじめてくるような相手や大嫌いな相手のために動くでしょうか?

まず動かないと思います。

人は理屈だけで動いているわけではなく、感情があります。 そこを理解している人は、人を動かすのがうまいと思います。 このあたりをうまく説明してくれてる本があります。 かの有名な「人を動かす」著者D.カーネギーです。 人がどういうときに動くかをとてもうまく説明してくれています。 人間関係で悩まれている人は、ぜひご一読をオススメします^_^ あ、最後に私見ですが、人を動かす方法を考えるよりも、こうしたら相手が喜ぶかなって考えている人が1番人が動いてくれる人になると思ってます。 では、また👋 f:id:yamakan7:20200416082348j:plain